Meta広告ライブラリとは?使い方や活用方法を解説

Facebook

広告のクリエイティブを制作する際、競合他社のクリエイティブを参考にする方も多いのではないでしょうか?

 

Meta広告では、Meta社が「広告ライブラリ」というツールを提供しています。Meta広告ライブラリでは、他社の広告を閲覧することが可能です。

 

Meta広告ライブラリを活用すれば、自社のクリエイティブ制作や広告戦略の参考にもなるでしょう。

 

本記事では、Meta広告ライブラリの使い方や活用方法、注意点を解説します。

Meta広告ライブラリとは

Meta広告ライブラリは、Meta社が提供する広告を検索できるツールです。広告の透明性を向上させる重要なツールとして、2019年3月にリリースされました。

 

FacebookやInstagram、Messenger、Audience Networkに出稿されているほぼすべての広告を、キーワードや広告主名を使って簡単に閲覧できます。

 

Meta広告ライブラリでは、広告のバナーや動画、リンク先のページ、配信プラットフォームなど、詳細な情報を調べられます。利用料金はかからず、Facebookアカウントを持っていなくてもアクセスすることが可能です。

Meta広告ライブラリで分かる情報

Meta広告ライブラリでは、以下3つの情報を確認できます。

 

・広告のクリエイティブ
・広告の詳細
・広告主のFacebookページ

 

広告の公開から24時間を目途に、広告ライブラリでも確認できるようになります。自身の端末に気になる広告が表示されたら、広告ライブラリでより詳細な情報をチェックしてみるとよいでしょう。

 

以下では、Meta広告ライブラリで確認できるそれぞれの情報について解説します。

広告のクリエイティブ

広告ライブラリでは、公開中の広告のクリエイティブをすべて閲覧できます。

 

バナー画像や動画、広告文、CTAなど、各プラットフォームに配信された広告が、画面上に一覧表示されます。

また、CTAをクリックすると遷移先のページを見ることも可能です。

広告の詳細

広告ライブラリでは、以下のような詳細情報も確認できます。

 

・広告主名
・広告の掲載開始日
・広告が配信されたプラットフォーム
・Facebook、Instagramのアカウント

 

また、社会問題や政治活動に関連する広告では、下記の情報も確認できます。

 

・消化金額
・インプレッション数
・推定オーディエンスサイズ
・広告が表示された男女の割合
・広告が表示された場所

広告主のFacebookページ

広告主のFacebookページも、広告ライブラリから確認可能です。

具体的には、Facebookページの以下の情報を閲覧できます。

 

・Facebookページの作成日
・Facebookページのフォロワー数
・Facebookページのいいね数
・Facebookページ名の変更数

Meta広告ライブラリの使い方

こちらでは、Meta広告ライブラリの使い方を解説します。

 

はじめに、Meta広告ライブラリにアクセスしましょう。

 

調べたい広告を検索します。

①広告が掲載されている国を選択します
②広告カテゴリを、「すべての広告」「社会問題、選挙または政治関連」から選択します
③検索したい広告のキーワードや広告主名を入力します(今回はカフェと入力)

 

検索キーワードに関連する広告一覧が表示されます。

各広告には、広告の掲載開始日と配信されたプラットフォームが表示されています。

「もっと見る」などCTAをクリックすると、遷移先のページを確認できます。

「広告の詳細を見る」をクリックすると、Instagram・Facebookのアカウント情報や、Facebookのページ情報を閲覧できます。

Meta広告ライブラリの活用方法

Meta広告ライブラリには、おもに以下2つの活用方法があります。

 

・競合調査として活用
・自社のクリエイティブ分析に利用

 

それぞれの活用方法について、以下では詳しく解説します。

競合調査として利用する

Meta広告ライブラリは、競合他社の広告をリサーチする際に非常に役立つツールです。さまざまな業種やジャンルの広告を閲覧できるため、競合他社の広告戦略やクリエイティブを把握できます。

 

広告文や画像のクリエイティブはもちろん、広告のリンク先、出稿期間や配信プラットフォームなども参考になります。

 

また、競合調査では、大手企業の広告もチェックしましょう。大手企業は、多くの予算を使ってクリエイティブを検証している可能性が高いため、ユーザーが求めている広告の傾向を把握できます。

 

同業に絞らず、幅広い業種の広告を見ることで、自社のクリエイティブのヒントを得られる可能性もあります。

自社のクリエイティブ分析に利用

Meta広告ライブラリは、競合調査だけでなく、自社のクリエイティブ分析にも役立つツールです。

 

広告の効果を改善するためにクリエイティブ分析は欠かせませんが、なぜ数値が良化しないのか、分析に悩むこともあるでしょう。

 

広告ライブラリでは、他社のクリエイティブを確認できるため、キャッチコピーや異なるデザインパターンの広告を比較することで、自社のクリエイティブとの差や、他社の強みを発見できます

 

特に長期間掲載している広告は、効果が良好な可能性が高いため、掲載開始日も参考にクリエイティブ分析を行うと良いでしょう。

 

広告の効果が改善しない、クリエイティブ制作に悩んでしまったという場合は、広告ライブラリを活用するのもおすすめです。

Meta広告ライブラリの注意点

Meta広告ライブラリの利用には、以下のような注意点もあります。

 

・配信中の広告しか見られない
・年齢制限のある広告はログインが必要
・具体的な数値は確認できない

 

それぞれの注意点について、順番に解説していきます。

配信中の広告しか見られない

Meta広告ライブラリでは、配信中の広告しか閲覧できず、過去に出稿されていた広告は確認できません

例外として、政治や社会問題に関連する広告は、広告の掲載日から7年分のアクティブと非アクティブな広告の情報が閲覧できます。

 

そのため、気になる広告や参考にしたいクリエイティブは、自身の手元に情報を控えておくとよいでしょう。

年齢制限のある広告はログインが必要

Meta広告ライブラリでは、年齢制限のある広告についてはログインが必要な点に注意が必要です。

 

広告ライブラリ自体は誰でも利用できますが、未成年ユーザーにはアルコール飲料やギャンブルなど年齢制限のある広告は表示されません。

すべての広告を閲覧したい場合は、成人以上のFacebookアカウントでログインする必要があります。

具体的な数値は確認できない

Meta広告ライブラリでは、広告の表示回数やクリック数など、具体的な数値は確認できません。広告に関する(クリエイティブやFacebookページ、配信プラットフォームなど)や、Facebook・Instagramに対する反応のみ閲覧できます。

 

ただし、社会問題や政治に関する広告のみ、消化金額やオーディエンスを確認することが可能です。

まとめ

Meta広告ライブラリの使い方や活用方法を解説しました。

 

広告の効果を改善するには、クリエイティブやランディングページの分析が欠かせません。Meta広告ライブラリでは、他社の広告や配信しているプラットフォームなど、自社の広告戦略に活用できる情報を閲覧できます。

 

誰でも利用できるツールなので、ぜひMeta広告ライブラリを活用してみてください。

運用型広告のコンバージョン獲得・増加なら
すべてZokujinにお任せください。

広告代理店選びならZokujin

こんなお悩みがあればご相談ください!

  • コンバージョンが獲れない

  • コンバージョンが増えない

  • Web広告を始めたいけどどこにお願いしよう

Zokujin 編集部
この記事を書いたのは
Zokujin 編集部

デジタルマーケティングで役に立つ情報をわかりやすく伝えるコラム。 Zokujinコラムの編集部