アンダス株式会社が教える、広告代理店を選ぶポイント
弊社では広告主様と代理店が二人三脚で事業に向き合ってこそ成果が出せると考えています。
そのため多少のコミュニケーションコストをかけてでもお互いを理解し合って納得した上で選ぶのがポイントだと思います あえてできないことや苦手なことを確認してみたりするのもおすすめです。
例えば弊社ではオリジナルのプロダクトやサービスを除いて、人も時間もかけてプロモーションに取り組むことが得意なので、逆にソリューションの単体提供はあまり得意な方ではありません。
(広告運用は他社で弊社でサイト制作など。広告主様が対応される場合は、状況を教えていただければ問題ありません)
別の視点では、短期間で既存事業のKPI達成を期待するなら同業他社さまでの経験がある方が好ましいでしょう。
事業をスケールさせたり、一緒に作っていきたいという場合には、経験以上に広告主様との会話をしっかりできるかの相性面を重視されることをおすすめします。
在籍している営業担当の特徴
「positive influence」の社是のもと、クライアントの事業成長をミッションにしたメンバーが働いております。
得意部門によってフロント部署が異なりまして、「リード獲得案件」「単品リピート通販」「SNS広告運用」は専門担当がおります。
その他の業種についても同業他社さま、類似のモデルの事業でのプロモーションで経験があるメンバーから優先的にフロントは選出させていただいております。
弊社が広告主様からよく頂くのが、「事業へ入り込み、よく理解・共感してくれる」といったお言葉です。
フロントメンバーは、前職で事業主経験があったり、事業主経験がなくてもクライアント様の事業に寄り添って活動をしてきたメンバーが多いからだと考えております。
事業紹介
クライアントの事業成長に取り組むWebマーケティング事業と、その活動をプロダクト化したオリジナルプロダクト事業と、新規事業であるSNS運用のリテール事業があります。
Webマーケティング事業ではまだWebプロモーションが一般化されていない2004年から「プロモーション・クリエイティブ・システム・解析」をワンストップでサポートしてきており知見を溜めております。
その中でも経験が多いのは、「単品リピート通販」「リード獲得案件(電話問合せが多いサービスでは特に実績豊富)」になります。
オリジナルプロダクト事業では、「電話Webインテグレーション」「単品リピート通販向けのカート」を主に販売しております。
SNS運用のリテール事業では、月額8万円からプロのサポートを受けて運用がはじめられることを売りにしております。
会社名 | アンダス株式会社 |
対応範囲 | ・Webマーケティング全般 ・リスティング、DSP ・SNS ・サイト制作 |
URL | https://www.andus.co.jp/ |
設立年 | 2004年 |
従業員数 | 約50名 |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル9F |
連絡先 | 092-720-5055 |